ここから本文です。
-
開催日令和5年10月26日(木)~ 令和6年1月31日(水)
東大和西三重観光連盟 デジタルスタンプラリー
場所:宇陀市・名張市・伊賀市・津市・曽爾村・御杖村
-
開催日令和5年10月20日(金)~30日(月)
奈良・町家の芸術祭はならぁと2023 宇陀松山
場所:宇陀松山エリア
-
開催日令和5年10月16日(月)
阿紀神社 秋の大祭【阿紀能】
場所:大宇陀 阿紀神社
-
開催日令和5年10月15日(日)
うたの秋祭り
場所:宇太水分神社 惣社水分神社
-
開催日令和5年11月16日(木)
【満員】伊勢街道を歩き、龍穴神社へ ~観光ボランティアガイドと歩く宇陀市~
場所:高井生活改善センター集合
-
開催日令和5年10月11日(水)~令和6年1月24日(水)
【宇陀市 × FM大阪】ぐるっと宇陀MAP ~龍神の里を訪ねて~
-
開催日令和5年10月8日(日)
奈良カエデの郷ひらら開園10周年記念イベント
場所:奈良カエデの郷ひらら
-
開催日令和5年9月23日(土)24日(日)
じゆうだテラスにて無料ガイドを実施します!
場所:榛原駅前交流施設じゆうだテラス
-
開催日令和5年9月10日(日)
宇陀 子どもフェスタ ~つながれ心ひろがれ笑顔~
場所:宇陀市総合体育館
-
開催日令和5年8月24日(木)~26日(土)
第24回 宇陀松山夢街道 ~町並みライトアップ~
場所:大宇陀・松山重伝建地区
-
開催日令和5年8月20日(日)
8月20日(日)バンビシャス奈良公開練習in宇陀市
場所:宇陀市総合体育館
-
開催日令和5年7月30日(日)
第11回 2023 室生へ まぁ~より祭
場所:室生運動公園(室生ダム周辺)
-
開催日令和5年7月30日(日)
夏休み こどもフェス ~たくさんのワークショップに参加できます!
場所:平成榛原子供のもり公園
-
開催日令和5年6月17日(土)
蛍の夕べ ~さあ蛍と出会いを楽しもう~
場所:高井生活改善センター
-
開催日令和5年 6月4日(日)
春の伊勢街道 『おかげ祭り』~あいさこいさ祭り~
場所:近鉄榛原駅南口広場・駅前商店街・宗祐寺
-
開催日令和5年5月14日(日)~6月11日(日)
大和当帰展&棍棒のふるさと展
場所:宇陀松山会館
-
開催日2023年5月27日28日
宇陀松山・薬草発酵博覧会
場所:宇陀市大宇陀地区
-
開催日令和5年5月20日(土)
電車de宇陀産マルシェin大和八木駅
場所:大和八木駅4番線に停車中の電車内
-
開催日令和5年5月7日
【中止】鳥見山つつじ祭り ~にぎやかな季節 『天空の花園』~
場所:榛原鳥見山公園
-
開催日令和5年 5月27日
あきの螢能~月夜の能舞台に螢が舞う~
場所:阿紀神社 能舞台
-
開催日令和5年 4月2日
佛隆寺 千年桜花見会 3年振りの開催へ
場所:佛隆寺
-
開催日2023年1月29日
ゆるくまわろう!!鉄ロゲ 宇陀市 開催しました!!
場所:宇陀市内 観光地
-
開催日令和5年 1月1日 元旦
鳥見山【新春ご来光祭り】令和5年1月1日 元旦
場所:鳥見山公園 展望台
-
開催日pre-event 令和4年12月10日(土) 本イベント令和5年2月11日(土)祝
第51回 かぎろひを観る会 ~いにしえ万葉の美しき暁ロマンを体感~
場所:かぎろひの丘 万葉公園
-
開催日令和4年11月23日(水)~27日(日)
室生寺紅葉ライトアップイベント
場所:室生寺
-
開催日2022年 11月2日
あいさこいさ祭り 秋の伊勢街道 【あかり祭り】
場所:榛原駅周辺 墨坂神社 ほか
-
開催日2022年 10月29(土)・30(日)
2022 うだ産フェスタ 3年振りに開催決定!!!
場所:宇陀市総合体育館
-
開催日2022年9月~10月
滝行&マインドフルネス(瞑想)体験@日蓮宗 青葉寺
場所:宇陀市室生 青葉寺
-
開催日2022年8月28日
第2回『バンビシャス奈良』公開練習・バスケットボール教室交流会in宇陀市 申込み始まりました。
場所:宇陀市総合体育館
-
令和4年度 鳥見山つつじ祭りの開催について
-
令和3年宇陀市はいばら花火大会の開催について
-
令和2年度「うたの秋祭り」について
-
室生龍穴神社の秋季大例祭の中止について